a snob
CDレビューのブログです。
TITLE : スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TITLE : ライブ
2月のホラーズと4月のWilcoのライブに参戦します。
もちろん1人で参戦です。
2月同日にキラーズとホラーズのライブが被るという最悪の事態が発生しましたが、
個人的2009ベストアルバムを出したホラーズに決めました。後悔はしてません。
キラーズ行きたかった…
もちろん1人で参戦です。
2月同日にキラーズとホラーズのライブが被るという最悪の事態が発生しましたが、
個人的2009ベストアルバムを出したホラーズに決めました。後悔はしてません。
キラーズ行きたかった…
スポンサーサイト
TITLE : 9月
9月16日には、「MUSE」と「MIKA」の新譜が出る。
どっちとも買います。
DSとドラクエ買いました。
DSで出ると発表された時はどうなることかと思いましたが、なんだかんだ言ってビジネス的には大成功ですね。
実際に買った男がここにいますし。
どっちとも買います。
DSとドラクエ買いました。
DSで出ると発表された時はどうなることかと思いましたが、なんだかんだ言ってビジネス的には大成功ですね。
実際に買った男がここにいますし。
TITLE : サービス
私が媒体物で唯一継続して聴いている(見ている)番組が
「文化系トークラジオLife」
次回のテーマが『インターネットは進化したのか』なんですが、
IT会社に勤める身として
凄く楽しみにしてます。
どんなサービスがあればユーザーは食いつくか日々悶々と考えてるんですが、
簡単に思い浮かぶものではないですね。
しかも、例え良いサービスを思い付いたとしても、
金儲けできるビジネスモデルが確立できないと成り立たないので、なおさら難しい。
次回の放送が何かインスピレーションがわくキッカケになればうれしいものです。
ただ、Lifeは日曜深夜にやるのがネックでして、
ポッドキャストで配信しているとしても、やっぱりリアルタイムで聴いちゃうんです。
Life放送日の次の月曜は必ずグッタリしてますw
明日早いので寝ることにします。
「文化系トークラジオLife」
次回のテーマが『インターネットは進化したのか』なんですが、
IT会社に勤める身として
凄く楽しみにしてます。
どんなサービスがあればユーザーは食いつくか日々悶々と考えてるんですが、
簡単に思い浮かぶものではないですね。
しかも、例え良いサービスを思い付いたとしても、
金儲けできるビジネスモデルが確立できないと成り立たないので、なおさら難しい。
次回の放送が何かインスピレーションがわくキッカケになればうれしいものです。
ただ、Lifeは日曜深夜にやるのがネックでして、
ポッドキャストで配信しているとしても、やっぱりリアルタイムで聴いちゃうんです。
Life放送日の次の月曜は必ずグッタリしてますw
明日早いので寝ることにします。
TITLE : 新人サラリーマンの至福=夜更かし
金曜最高。
最近は家に帰り着くのが大抵夜の12時前。今月は21時台に帰れた日は多分ない。
音楽は通勤時に聴くくらいで、じっくり聴くということをしなくなった、とうよりできなくなりました。
新譜は去年からめっきり購入しなくなりましたが
過去の名盤類はレンタルしてるんで枚数的には例年と同じくらいのペースで手に入れてるんですけど
聴く時間がなくて通して聴いたのは1回しかないアルバムはザラです。
ただ映画は1週間に2,3本は観てるんですけどね。
まともにアルバムレビューできるのは休みが3連休以上になった時ぐらいになりそうなので
最近まともに聴いたアルバムの簡易レビューでもします。
Tonight / Franz Ferdinand ★★★★
計算高いというか、いやらしいというか。良作。
To Lose My Life / White Lies ★★★☆
Joy Division+Killers。後半の作り込みが惜しかった。
今後に期待。
告白 / チャットモンチー ★★★
8cmのピンヒールと染まるよ、は好き。
そろそろえっちゃんの引き出しが厳しくなくなってきたかも。
19 / Adele ★★★★
海外の女性シンガーの声に惚れたのは初めてかも。
Music For The People / The Enemy ★★★☆
1stとは同じバンドとは思えないほど変わった。
ちょっと決定打に欠ける。
Primary Colours / The Horrors ★★★★☆
今年のベスト候補。
Band Of The Run /Paul McCartney & Wings ★★★★☆
ジョンよりポールが好きなんです。僕は。
はっぴいえんど / はっぴいえんど ★★★★★
1年ぶりくらいに聴いたけど、やっぱり名盤。
あと10枚くらいは聴けてない。
パティスミスとかルーリードとかニールヤングとか。その他もろもろ。
Wilcoの新譜予約しました。
予約して買うのは3年ぶりくらいかも。
ただ国内盤は輸入版より1週間遅れるのが残念。
Perfumeは買いません。
いやあれですよ。フライデーされたからとかじゃなくて、もういいかなみたいな。
一応レンタルはしますけど、購入したくなるほどの魅力は今のとこ感じないです。
もし来年就職する大学生がこのブログを見ていたら一つだけ助言します。
今のうちにたっぷりと遊んでおいてください。1日寝て過ごすなんてやめましょう。
私みたいに後悔しますよ。時間は戻らないのですから。
最近は家に帰り着くのが大抵夜の12時前。今月は21時台に帰れた日は多分ない。
音楽は通勤時に聴くくらいで、じっくり聴くということをしなくなった、とうよりできなくなりました。
新譜は去年からめっきり購入しなくなりましたが
過去の名盤類はレンタルしてるんで枚数的には例年と同じくらいのペースで手に入れてるんですけど
聴く時間がなくて通して聴いたのは1回しかないアルバムはザラです。
ただ映画は1週間に2,3本は観てるんですけどね。
まともにアルバムレビューできるのは休みが3連休以上になった時ぐらいになりそうなので
最近まともに聴いたアルバムの簡易レビューでもします。
Tonight / Franz Ferdinand ★★★★
計算高いというか、いやらしいというか。良作。
To Lose My Life / White Lies ★★★☆
Joy Division+Killers。後半の作り込みが惜しかった。
今後に期待。
告白 / チャットモンチー ★★★
8cmのピンヒールと染まるよ、は好き。
そろそろえっちゃんの引き出しが厳しくなくなってきたかも。
19 / Adele ★★★★
海外の女性シンガーの声に惚れたのは初めてかも。
Music For The People / The Enemy ★★★☆
1stとは同じバンドとは思えないほど変わった。
ちょっと決定打に欠ける。
Primary Colours / The Horrors ★★★★☆
今年のベスト候補。
Band Of The Run /Paul McCartney & Wings ★★★★☆
ジョンよりポールが好きなんです。僕は。
はっぴいえんど / はっぴいえんど ★★★★★
1年ぶりくらいに聴いたけど、やっぱり名盤。
あと10枚くらいは聴けてない。
パティスミスとかルーリードとかニールヤングとか。その他もろもろ。
Wilcoの新譜予約しました。
予約して買うのは3年ぶりくらいかも。
ただ国内盤は輸入版より1週間遅れるのが残念。
Perfumeは買いません。
いやあれですよ。フライデーされたからとかじゃなくて、もういいかなみたいな。
一応レンタルはしますけど、購入したくなるほどの魅力は今のとこ感じないです。
もし来年就職する大学生がこのブログを見ていたら一つだけ助言します。
今のうちにたっぷりと遊んでおいてください。1日寝て過ごすなんてやめましょう。
私みたいに後悔しますよ。時間は戻らないのですから。
TITLE : 寝たい
今週は月曜日から3日連続の終電帰り
今日も部屋に戻ってきたら12時回ってました。
睡眠時間=部屋にいる時間、と化しております。
ヘヴィです。
しかしそれが仕事でしょう。
おそらく今年新卒で入った同級生たちよりも
1年後には差をつけているんです。
それぐらいの気持ちがなければ、今の状況に負けそうです。
一応言っておくと、ブラック企業ではないですよ。
与えられている仕事が、自分の何倍もの知識や経験が必要な仕事なので
必然的に時間がかかってしまうのです。
例え終電になろうが、与えられたことを決められた期日に終わらせることが大切だと思います。
あと1日乗り切れば休みです。
土曜日は死ぬほど寝ることになるでしょう。
今日も部屋に戻ってきたら12時回ってました。
睡眠時間=部屋にいる時間、と化しております。
ヘヴィです。
しかしそれが仕事でしょう。
おそらく今年新卒で入った同級生たちよりも
1年後には差をつけているんです。
それぐらいの気持ちがなければ、今の状況に負けそうです。
一応言っておくと、ブラック企業ではないですよ。
与えられている仕事が、自分の何倍もの知識や経験が必要な仕事なので
必然的に時間がかかってしまうのです。
例え終電になろうが、与えられたことを決められた期日に終わらせることが大切だと思います。
あと1日乗り切れば休みです。
土曜日は死ぬほど寝ることになるでしょう。